トップページに戻る 「巨樹・古木・珍木」へ戻る 最終更新 2002/04/29
大杉・大銀杏と千願石 大杉・大銀杏ともに八百年の風雪に耐え、箱泉寺の歴史とともに今日に至り参詣の人々見守る霊木木である。昭和五十九年枯渇しかかったが、檀家の創意により樹医の手を借り、蘇生された。末永く保存すべきこのお寺の賽木である。この石は多くの願いをかなえる石として、平成九年根方山より勧請したもので重さ二十屯。不動の姿は大杉と調和している。
トップページに戻る 「巨樹・古木・珍木」へ戻る