トップページに戻る 「巨樹・古木・珍木」へ戻る 最終更新 2002/05/11
大杉
昭和四十六年四月一日松田町文化財指定
寄神社社頭にあり目通り周囲5.87m樹高約33.0m推定樹齢550年・地上12mのところでいくつかの太枝に分岐し四方に大きく広がっている姿は,堂々として迫力があり,昭和六十二年に神奈川の名木一〇〇選に選ばれた。
昔は現診療所際のカヤの木と神社石段左側の欅と,この大杉とを宮下三大木と称せられた。残存の一本とは言え,千年のみどりをたたえ,樹勢ますます旺盛なところにあやかって寄小学校,中学校校歌及び応援歌の一節に歌われる名木である。
松田町教育委員会