トップページに戻る 「巨樹・古木・珍木」へ戻る 最終更新 2001/12/14
武雄市天然記念物
武雄の大楠
幹周二十メートル
樹高三十メートル
武雄神社の御神木といわれる大楠である。
樹根の部分に十二畳敷の空洞があり,中に天神様を祀る。
平成元年,環境庁による全国巨樹・巨木林調査で,全国第六位の巨木であると発表された。県内でも第二位の巨木であり,武雄を代表する樹のひとつである。
昭和四十五年七月十五日指定
平成二年九月 設置
武雄市教育委員会